今季のレディース注目アイテムの一つがテーラードジャケットです。
商品選びのポイントとしては、ビッグサイズという点が挙げられます。
デザインはブリティッシュスタイル風のチェック柄が流行りです。
ビッグサイズのテーラードジャケットは着慣れていない方も多いと思うので、着こなし方やどんなインナーを合わせたら良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
この記事では
・2019春夏のテーラードジャケットコーデ・着こなし方
・おすすめインナーを紹介
・まとめ
について書かれています。
Contents
2019春夏のレディーステーラードジャケットおすすめコーデ!
春夏のグレンチェックジャケットカジュアルスタイル
View this post on Instagram
トップスに白を基調としたTシャツ、アウターには今季流行りのオーバーサイズのグレンチェックのテーラードジャケットを、ボトムスにはタイト目なデニムパンツを合わせたコーデスタイルです。
Tシャツにデニムパンツというカジュアルスタイルが、ジャケットをプラスすることにより、大人カジュアルにバージョンアップ!
今季のオーバーサイズとグレンチェックのジャケットの着こなしが、とてもカッコいいコーデうスタイルです。
Tシャツをデニムにタックインすることにより、コーデ全体にメリハリも出ますね。
足元に革のパンプスやローファーを合わせれば、出勤スタイルにも活かせますね!
ブラックのショルダーバッグが良いアクセントになっている大人素敵コーデスタイルです!
大人キレイ目カジュアルテーラードスタイル
View this post on Instagram
ホワイトのインナーに今季らしいオーバーサイズのきれいなシルエットのテーラードジャケットを合わせ、ボトムスにはブラックのスラックスのコーデスタイルです。
ライトグレーの爽やかなお色目が印象的なテーラードジャケットですが、スリムフィットということでスタイリッシュな印象になります。
ボトムスにアンクル丈のテーパードタイプのスラックスと、足元にパンプスを合わせればフォーマルなテーラードスタイルにもなりますね。
シンプルな組み合わせで、大人きれいめカジュアルを楽しみたい方はぜひ取り入れていただきたいコーデスタイルです!
ワントーンオシャレコーデスタイル
View this post on Instagram
インナーにかわいい柄のシャツ、アウターにオーバーサイズのテーラードジャケットを、ボトムスには少しボリューム感のあるスカートを、足元にドクターマーチンで合わせたコーデスタイルです。
オールブラックのワントーンコーデスタイルですが、靴下の差し色のホワイトが効いています。
オーバーサイズのテーラードジャケットに、ボリューム感のあるフレアスカートなどと合わせると、より洗練された雰囲気のコーデスタイルに仕上がります。
ショルダーバッグや、足元のドクターマーチンの存在も、コーデ全体のバランスを引き立てていますね。
爽やかテーラードジャケットコーデスタイル
View this post on Instagram
トップスをホワイトのインナーに、ボトムスもホワイトのパンツを合わせ、今季トレンドカラーのベージュを基調としたオーバーサイズ、グレンチェックのテーラードジャケットをサラッと合わせたコーデスタイルです。
お色目の合わせ方が、とても爽やかですね。
シンプルなコーデにテーラードジャケットがとても印象的なコーデスタイルですので、とても参考になります。
こちらのコーデスタイルには、差し色になるパンプスを合わせたいですね。
袖をまくって着こなすところや、ネックレス、腕時計、テーラードジャケットのボタンすべてがポイントとして活かされています。
爽やかな大人キレイ目カジュアルコーデスタイル、とても素敵です。
テーラードクールカジュアルスタイル
View this post on Instagram
トップスはホワイトのインナーにオーバーサイズのブラックテーラードジャケットを羽織り、ボトムスはスキニーデニムパンツ、足元にややボリューム感のあるベージュスニーカーを合わせたコーデスタイルです。
カットソーがスキニーデニムにタックインされ、とてもシンプルなスタイルにオーバーサイズのテーラードジャケットとのバランスがとても良いです。
テーラードジャケットのブラックのが重くならず、お色目のバランスもとても素敵ですね。
ネイビーのバッグや、ホワイトの靴下もトータルコーディネートに効果的で、サングラスもとてもクールな印象を与えています。
ブラックは合わせやすいお色ですので、テーラードジャケットを使った大人のクールスタイルには取り入れやすいコーデスタイルですね!
・Tシャツにデニムパンツというカジュアルスタイルが、ジャケットをプラスすることにより、大人カジュアルにバージョンアップ!する
・オーバーサイズのテーラードジャケットに、ボリューム感のあるフレアスカートなどと合わせると、より洗練された雰囲気のコーデスタイルに仕上がる
・袖をまくって着こなすところや、ネックレス、腕時計、テーラードジャケットのボタンすべてがポイントとして活かされる
|
おすすめインナー
シンプルホワイト
View this post on Instagram
ホワイト系のインナーは爽やかな印象がもてますね!
春にはピッタリの色です。
どのテーラードジャケットとも相性が良く、バランスが取りやすいお色目でもあります。
確実に印象UPすることが出来るお色目なので、迷った時はホワイト系のインナーを選びましょう!
プリントTシャツ
View this post on Instagram
個性を出したい時や、気分を変えたい時にはプリントTシャツがおすすめです。
無地よりもカジュアルなコーデスタイルに仕上がりますので、カジュアルダウンしたい時には丁度良いアイテムです。
好きなブランドのプリントTシャツを合わせるとテンションもUP出来そうですね!
まとめ
Tシャツにデニムパンツというカジュアルスタイルが、ジャケットをプラスすることにより、大人カジュアルにバージョンアップしますよ!
袖をまくるとバランスの取れたコーデになります。
確実に印象UPすることが出来るお色目なので、迷った時はホワイト系のインナーを選びましょう!
カジュアルに着こなしたい時は、プリントTシャツがおすすめです。
ご興味を持たれた方は是非商品を手に取り、ご試着いただいてサイズ感に注意しながら素敵なテーラードジャケットをお選びいただけましたらと思います。
幅広いコーデスタイルをお楽しみいただけると思いますので、この記事をご参考いただけましたら幸いです。