アランニットとはウールを原材料にした、網目模様や自然をモチーフにした温かみのあるデザインが特徴のニットです。
メンズのアランニットと言えば、黒やグレーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
冬は特に色合いが暗くなりがちですが、ホワイト系を着ることで、明るい印象が持てるのでおすすめです。
普段着慣れてない色の服を着ようと思うとどんなアイテムを着たら良いのか悩む方もいらっしゃると思います。
この記事では
・ホワイト系のアランニットの着こなし例
・お勧めのブランド
・まとめ
について書かれています。
Contents
白いアランニットの着こなし例
かっこいいおやじコーデ
一目でお洒落とわかる、かっこいいおやじコーデです。マフラーや手袋の小物使いがさらにお洒落な雰囲気を漂わせています。
手袋の記事が表と裏で違うところが遊び心満載で個性的なワンポインのセンスは抜群ですね。
デニムを履くと好印象になりますが、さわやかすぎる印象になるので、ビデイルのジャケットを羽織ることでかっこいいスタイルになっています。
ビデイルは乗馬用に開発されたジャケットですが、バイクに乗る人にもおすすめのジャケットですよ。
ビンテージ感溢れるアランニットにピッタリのコーデです。
こんな素敵なコーデを見かけたら私もお洒落を頑張らないとって思います(笑)
チェスターコート
落ち着いた紳士的なコーデで、チェスターコートが高級感を漂わせています。一目で素敵な男性だな~!と思ってしまいますね。
ホワイト系のアランニットと黒のチェスターコートでかっこいい大人コーデになります。
チェスターコートをコーデに取り入れる時は、パンツはデニムで合わせるととても親しみやすい印象になりますよ。
チェスターコートをアランニットに合わせると、上の画像のようにお洒落上級者のような雰囲気が出るのでおすすめです。
この画像のコートはウールカシミアということで、さらにワンランク上のコーデになっていますが、あえて差し色を入れないことで、落ち着いた大人の雰囲気が漂っています。
カラーパンツスタイル
素敵なイラストですね。このイラストのようにアランニットとブラックのパンツで合わせると大人っぽさの中にも品があるコーデになります。
アランニットは高品質で独特な編み模様の商品が多いので、ボトムスはシンプルなほうが、綺麗にまとまります。
ホワイト系のストールや小物を使う時も。アランニットを生かすコーデになるようにワンポイントとして差し色を加える程度にし、カラフルにならないように注意しましょう。
このコーデは王道で、誰にでも似合いますよ!一度はチャレンジしてほしいコーデです。
・ブラックパンツははずれなしの王道コーデ
・チェスターコート着る時はデニムに合わせることで、親しみやすい印象になる
お勧めのブランド
GLEN FYNE (グレン ファイン)
View this post on Instagram
スコットランドの工場で、100年以上の伝統があります。丁寧な作りが魅力的で、細部までこだわった作りになっています。
世界中の百貨店でも販売されている有名なブランドです。
ソフトな肌触りが人気で、程よい伸縮性もあるので、体型が気になる人にもおすすめですよ。
太って見えることで敬遠されがちそうな白ですが、少し大きめのサイズを選ぶことで、体型をカバーすることができます。
上の画像を見ても生地の柔らかさがわかるくらい上質な生地が使用されています。モデルさんの顔が笑っていませんが、それでも優しさが伝わってきますね。
清潔感もあるので、デートコーデにも最適です。女性も白いニットを着ることが多いので、
今日のニットは同じ色だからペアルックみたいだね(笑)なんて嬉しいことを言われる可能性もありますよ!
INVERALLAN (インバーアラン)
View this post on Instagram
アランニットと言えば、インバーアランと言ってもいいくらいの世界最高峰のブランドです。溜息が出るくらい素敵なブランドです。
最高級な糸で一点一点をハンドメイドで制作しているので、着心地は驚くほど良い物に仕上がっています。
古着でも品質が良い物が多いので、一生物と思って買っても良いくらいのブランドです。
良い品質の服を着ると自分の格が上がったような気持ちになりますね。自分に自信が持てなくなった時にこのインバーアランのニットを着ると、無くした自信を取り戻せるかもしれません。
お洒落な普段着としてもおすすめですが、プロポーズする時や結婚記念日などの特別な日にも最適なニットです。
Kerry Woollen Mills(ケリーウーレンミルズ)
View this post on Instagram
アイルランド設立当時の伝統に忠実なままで、制作される商品の完成度は素晴らしく、世界中に顧客をもっているほど信頼できるブランドです。
有名なブランドも、この工場のファブリックを使用しています。
ホワイト系が爽やかな印象で好感が持てますね。お洒落なカフェに行く時にもピッタリのニットですよ。
伝統的な模様がシンプルだけど個性を際立たせてくれるので、着ているだけで素敵なオーラが漂っているように見えます。
・アランニットが主役になるようにボトムスはシンプルなアイテムを選ぶ
・伝統的なブランドは高品質で信頼出来る
・アランニットのブランドは、高級感があるのでワンランク上のコーデに最適
まとめ
ホワイト系の服を着ている男性はとても印象が良いです。
なおかつ高品質な素材のアランニットでコーデしてみると、ワンランク上のコーデが出来るので、好印象が持たれます。
アランニットの価格はピンキリで、安い物でも十分お洒落ですが、
見る人が見れば、本物かどうかすぐにわかるので、大事なお出かけの時用に一着でも伝統的なブランドのアランニットを持っていると重宝しますよ。
気に行ったアランニットに出会えるきっかけになれば嬉しいです。