去年から大流行中のクリアバッグ。
中身が透けてみえるため、中に入れるもの次第でバッグの表情も無限大!水に濡れても気にせず使えるため、シーンを選ばず活躍してくれます。
SNS映えもバッチリなので、たちまち大ヒットしましたね。その人気は今年もまだまだ継続中です。
最近では名だたるブランドから、身近な100円均一でもクリアバッグを取り扱っているため、何を買ったらいいのか迷ってしまいますね。
今回はそんなクリアバッグについてまとめました。
この記事では
・2019クリアバッグのおすすめブランド
・100均のラインナップ
について書かれています。
Contents
2019クリアバッグのおすすめブランド
MOUSSY(マウジー)
View this post on Instagram
クリアバッグには珍しいサコッシュタイプです。
マウジーらしい黒を基調としたスタイリッシュなデザインがオシャレですね。
普段カジュアルな服装が多い方にはオススメのバッグです。
サコッシュは両手が空くので使い勝手も良いですよ。
海やプールなど、夏のお出かけ用に1つ持っていると便利です。
NaNa-NaNa(ナナナナ)
View this post on Instagram
モデルのローラさんや本田翼さんのインスタグラムに登場して話題となったNaNa-NaNa(ナナナナ)のクリアバッグ。
色やサイズにバリエーションがあり、「揃えたい!」と虜になる人が多数です。
とっても個性的なので、コーディネートのアクセントになること間違いなしです!目立つこと請け合いです。
ストリートファッションが好きな方には特にオススメのバッグです。
東京を拠点に活動の幅を広げる、新進気鋭のブランドなのでこれからも要チェックですね。
CELINE(セリーヌ)
View this post on Instagram
言わずと知れたフランスのラグジュアリーブランド、セリーヌからもクリアバッグが発売されています。
潔いロゴのプリントがとってもスタイリッシュですね。
少しお値段は張りますが、持っているだけでみんなの注目の的になれちゃいます!
普通に持っても良いですが、セカンドバッグとして持っても可愛らしいですよ。
100均のラインナップ
大人気のクリアバッグですが、なんと私達に身近な100円均一にも取り扱いがあります。
安いので気兼ねなくカスタムすることもできます。
中には持ち手の部分を布を使ってアレンジしたり、好きなキャラクターや芸能人のグッズを入れて「痛バッグ」を作ったりと、可能性は無限大です!
ダイソー
View this post on Instagram
ダイソーのクリアバッグですが、中身を工夫すれば全然100円に見えませんね。
シンプルな作りなので、カスタマイズしやすく持ち手などをアレンジする人も多くいますよ。
使いやすく、飽きのこないシンプルなデザインも人気の秘密です。
バッグとしてはもちろん、その見た目を生かしてインテリアとして活用する方もいらっしゃいます。
セリア
View this post on Instagram
セリアからも発売されています!ダイソーのクリアバッグより持ち手が長めなのが特徴です。
珍しい縦長なので、お花などを入れても収まりがよく、人目を引きますよ。
ダイソーのクリアバッグよりも特徴的な分、使いこなせばよりオシャレ上級者に見えます。
まとめ
アレンジ次第で様々な表情を見せてくれるクリアバッグ。
涼しげで、夏のお出かけにもピッタリです!
中に入れるものにもこだわって、自分だけのオリジナルクリアバッグでコーディネートを楽しんでくださいね。